【25/7/24】リニューアルいたしました

2025年7月24日にカリキュラムを全面リニューアルしました。

今回の改訂では、これまでの「基礎編」「ベッドルーム編」「ファンズワース邸編」という構成を見直し、初心者でも迷わず取り組める「基礎編 → 実践編 → 課題編」の3ステップ形式に再設計。また、すべてのレッスンにテキスト解説を追加し、操作の復習や検索がしやすくなりました。

目次

リニューアル内容の概要

リニューアル内容の方針としては以下になります。

  • カリキュラム構成の刷新
    学ぶ順番がわかりやすく、ステップを踏んでスキルアップできる3段階形式に変更。
  • テキスト教材の追加
    これまでの動画だけでなく、画面操作やポイントを補足する解説テキストを併用。
  • 実務に近い課題を新設
    実際の図面や条件をもとにパースを完成させる課題に取り組むことで、応用力とアウトプット力を強化。

またリニューアル内容は2回に分けて提供となります。

【第1弾|2025年7月24日公開】

基礎編のテキスト解説と実践編の追加

  • 基礎編にテキスト解説を追加
    基礎編の全てのカリキュラムにテキスト解説を追加
    動画ではわかりにくかった部分の補足資料としても閲覧することができます。
  • 実践編の追加
    実践編4本のプロジェクトを追加
    実践編を進めることで段階的に操作方法を覚えながら、実務レベルのパースを制作することができます。

【第2弾|2025年8月24日公開予定】
→ 2025年9月24日に変更

実践力と応用力を高める「実践編」「課題編」の追加

  • 実践編の追加
    第一弾に加えて2本のプロジェクトの追加
  • 実務を想定したシミュレーション課題の追加
    図面・要望をもとに1週間でパースを完成させる模擬制作プロジェクトを2本追加
    納品・修正対応まで含め、仕事の流れを体験
    講師による添削もいたします。

公開予定日ですがカリキュラムの制作に時間がかかっており、すべて公開される予定日としましては「25年9月24日」とさせていただきます。

なお、実践編⑤と課題編①に関しましては、8月24日に公開を予定しております。

新料金と移行について

  • リニューアル前の価格:39,800円(税込)
  • リニューアル後の価格:59,800円(税込)
    ※2025年7月23日までに入会した受講生は、追加料金なしで新カリキュラムに自動移行されます。

今回のリニューアルにより、PERSCは「どこから始めればいいか分からない」「操作の復習がしづらい」「実務にどうつながるか不安」といった多くの声に応えるかたちで、大きく進化しました。

基礎から応用までを段階的に学べる3ステップ構成に加え、わかりやすいテキスト解説や、実際の仕事を想定した課題にも対応。学ぶだけで終わらず、“使えるスキル”として身につけるための設計が整いました。

今後も、技術の進化や学習ニーズに合わせて講座内容をアップデートし、学び続けられる環境を提供していきます。

建築やインテリアのCGを「一生もののスキル」として身につけたい方へ。
PERSCは、実力と自信を育てるための場として、これからも進化を続けていきます。

目次