PERSCの歩き方

はじめてPERSCをご利用される方向けに、PERSCの歩き方をご案内

① カリキュラム

25年8月現在、以下のカリキュラムをご用意しております。

基礎編 → 実践編 → 課題編 と進めていくことで、実務レベルのパース制作スキルを学ぶことができます。
また、基礎編に関しては解説している全ての機能をパース制作に使うことはないので、一度さらっと流して学習して実践編に進んでもらうと理解が深まります。

② サポート

PERSCではプロによる1年間の学習サポートをしております。
サポートは全て「Discord」でご対応いたします。

Discord
https://discord.com

Discord 初心者ガイド
https://support.discord.com/hc/ja/articles/360045138571-Discord-%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89

本講座は受講者専用コンテンツとなります。

受講生の方はこちら

受講生の方はこちらのボタンからログインしてください。

はじめての方
受講申込みされていない方

受講を開始すると、建築・インテリアパースに特化した約50本以上の学習動画が見放題
さらに、1年間いつでも質問・相談できるサポート環境もついており、未経験からでも着実にステップアップできます。

サーバーに入りましたら、初めての方への案内に従って、PERSC管理にDMを送信してください。
ご質問等のサポートはDMにて受け付けております。